こんにちは、スタッフの太田です。
もう2月になりますね。お正月からあっという間に感じられた方も多いのではないでしょうか。
寒さも和らぎ、これから暖かくなるそうですが、まだまだ風は冷え、体調を崩される方も多いようで...。
最近は風邪でマスクをされている方をよく見かけます。
風邪には亜鉛を摂るのがよいそうで、亜鉛は免疫力を高め、回復を早めてくれるとされています。
亜鉛を多く含む食べ物としては牡蠣が一番に挙げられます。
私は牡蠣が苦手なので、牛肉やチーズで補おうと思います。ビタミンCと一緒に摂るとよいそうなので、赤ピーマンでも加えようかな。
また亜鉛は、アルコールを分解する効果を発揮する際に大量に消費されるとか。
不足しがちだと思う方や風邪を早く治されたい方は食卓に採り入れてみてはいかがでしょうか。
ただし、過剰摂取は体調を崩す原因にもなるそうです。ご注意を。
ちなみに、風邪予防にはニンニクや玉ねぎなどに含まれるアリシンなるものを摂るのがよいとされていました。
どうぞお身体、ご自愛ください。
浜松市南区の慶応整骨院ではむち打ち症治療を行っております、交通事故等によるむち打ち症は、後遺症を残す場合があり早期かつ確実な治療を必要とします お困りの方は是非一度当院を受診してみては如何でしょうか。
浜松市南区三和町257番地
慶応整骨院
?053-466-1900