こんちは、スタッフの本多です。
先日、『甘酒の効果』についてテレビでやっていました。
甘酒には、酒粕から作られているものと、米麹から作られているものとあり、免疫力アップ・快眠・美肌効果・血圧を下げる・安眠効果...などなど色々な効果があります
ビタミンB群や、アミノ酸、ブドウ糖、オリゴ糖も含まれていて、【飲む点滴】とも言われています!
飲み方でも効果が変わるそうです。
私は、甘酒は苦手でしたが、数年前に甘酒が美容にイイと教えてくれたのがきっかけで、米麹と米だけで作られている甘酒を飲むようになりました。
私の飲み方は、甘酒+豆乳+生姜です
それを温めて飲んでいました。
しかし・・甘酒は温めると消化酵素が壊れる為、常温か冷やした物がイイそうで
(江戸時代には夏バテ防止で飲まれていたようです...。)
私も、テレビを見たその日から、温めるのをやめました(^^ゞ
肌荒れが気になる方は、是非、豆乳甘酒を!!
慶応整骨院では、交通事故に遭ってしまった方への無料相談を行っております 交通事故に関する示談交渉、治療相談、保険会社への手続き等相談に応じております。
慶応整骨院
浜松市南区三和町257番地
?053-466-1900