柚子,年末年始の交通安全運動。
2016-12-20 18:21
慶応整骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
もうすぐ冬至ですね!(12月21日)
冬至に柚子湯に入ったりかぼちゃを食べるとよいとされていますが、
冬至前に風邪をひいてしまっていませんか?
過ごしやすい日や、とても寒い日の温度差が激しかったり、
ここ数日で一気に冷え込んだり...
体調管理、気をつけていきましょうね!

私も今日、柚子、大量に買ってきましたよ!
柚子を搾って蜂蜜とお湯で割って飲むのも大好きですし、
柚子ジャムを作って、紅茶にいれたり、柚子ソーダとして飲んだり、
シンプルに、おひたしやヤッコ、お吸い物に使ったり、、、
柚子大好き!今年はどぉやって食そうか、ワクワクしてしまいます!
ですが、食べてなくなっちゃう前に、まずは柚子風呂!
効能を調べてみたので簡単に書き出してみますね。

1.血管が拡張して血液循環が促進され、風邪を予防し、身体を温める効果があります。
2. ハリの低下を防ぎ、肌をしっとりさせる効果があります。
3. 新陳代謝の活性化し、脂肪燃焼・分解及びカロリー消費が促進され、ダイエット効果が期待できます。
4. 代謝作用をスムーズにし、疲労回復に効果があります。
5. 香りでリラックス効果も期待できます。

以上。
風邪をひきにくくなるってくらいしか考えていませんでしたが、
美容にもいいんですね!
よし!ゆ〜っくり浸かって、モリモリ食べて飲んで!
ピカピカの柚子美人になるぞ!
と企みはじめたstaffの寺田でした!(笑)




浜松市南区の慶応整骨院では、年末年始の交通安全運動を積極的に行っております。


浜松市南区三和町257番地
慶応整骨院
?053-466-1900
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
患者さんの声 (5)
院長ブログ (266)
月別アーカイブ
2016年12月 (4)
2016年11月 (4)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年7月 (1)
2016年6月 (2)
2016年5月 (4)
2016年4月 (5)
2016年3月 (3)
2016年2月 (4)
2016年1月 (5)
2015年12月 (5)
2015年11月 (6)
2015年10月 (3)
2015年9月 (3)
2015年8月 (5)
2015年7月 (4)
2015年6月 (3)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年9月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (7)
2014年4月 (3)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (5)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年8月 (3)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (18)
2013年4月 (20)
2013年3月 (42)
2013年2月 (29)
2013年1月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
交通事故治療ガイド 慶応整骨院

交通事故治療ガイド 慶応整骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。