姿勢と肩こり 浜松市 南区 慶応整骨院(接骨院)
2013-03-13 18:01
慶応整骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
日頃生活における肩こりになりやすい悪い姿勢、腕枕をして寝てテレビを見たり、椅子に座った時にいつも同じ方

向に足を組んだり、横座りをしたりと例をあげると沢山あります、この悪い姿勢が肩こりの原因となる事があります。


姿勢を悪くすると、筋肉のバランスがくずれ、頸椎や肩関節の周囲の筋肉に負担がかかり筋肉が緊張し血行不良

となり、肩の凝りが現れます。


浜松市南区にある、慶応整骨院(接骨院)は、各種保険取扱院です。

また交通事故など様々な原因でおこる肩こり治療に力を入れております 手技療法と脊椎矯正療法、身体均整法

を駆使して治療にあたっています。

患者さんも南区はもとより東区,中区,西区,の方もたくさん来院されております。お悩みの方はお気軽にご相談下さい。

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
患者さんの声 (5)
院長ブログ (47)
月別アーカイブ
2013年3月 (21)
2013年2月 (29)
2013年1月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
交通事故治療ガイド 慶応整骨院

交通事故治療ガイド 慶応整骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。