最近日本各地で地震が多発しているので静岡は大丈夫かなと心配なスタッフの裕樹です。
いつくるのかわからない東海地震が頭をよぎりました。
むしろ東海地震とはなんなのか少し調べてみました。
駿河湾の海底には、駿河トラフと呼ばれる細長い溝状の地形があります。
駿河トラフは、フィリピン海プレートがその北西にある陸側のプレートの下に向かって沈み込むプレート境界だと考えられています。
このプレート境界を震源域として、近い将来大規模な地震(マグニチュード8程度)が発生すると考えられています。これが「東海地震」です。
少しでも地震に対して準備をしようかなと思っています。
浜松市南区の慶応整骨院では身体の大黒柱である脊椎の矯正を行なっております。
大黒柱が曲がっていたり安定していないと家は雨漏りしたり、すきま風が入ったりしてトラブルのもとになります。
身体も同じですから脊椎が歪んでいたり、ずれていると万病のもとになりかねません、鏡で見ると肩が下がっている方、背骨が曲がっていると家族から言われている方、交通事故後背中が痛い方などは脊椎矯正をお勧めします。
浜松市南区三和町257
慶応整骨院
?053-466-1900