浜松市南区慶応整骨院 私の疑問。
2013-05-09 20:07
慶応整骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
スタッフの桐山です。

ゴールデンウィークがあけ、天気もいいので 五月人形をしまいました。
しばらくの間 雛人形、五月人形のあった場所、なんだかスッキリしました。

最近は、五月人形の話をすると 「まだ出してるの?」と言われることが多くなりました。
ちなみに息子は高校生。

確かに、まだ小さい頃は 出せば喜んでくれてたんで、出し甲斐もあったけど、今は見向きも
しませんね・・・それでもウチは、2月に雛人形、4月に五月人形 年に一度ずつなので
出してはいますが。

それって いつまで・・・って あるんですかね??
疑問です。

浜松市南区の慶応整骨院では、もしも交通事故にあってしまった時の強い味方です、交通事故専門の治療メニューで確実に治していきます、また交通事故や労災保険についてのお悩みにもお答えしております。

 

浜松市南区三和町257番地
慶応整骨院
?053-466-1900
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
患者さんの声 (5)
院長ブログ (88)
月別アーカイブ
2013年5月 (1)
2013年4月 (20)
2013年3月 (42)
2013年2月 (29)
2013年1月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
交通事故治療ガイド 慶応整骨院

交通事故治療ガイド 慶応整骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。