交通事故治療ガイド 慶応整骨院

 お電話でのご予約はこちら 

main_title
加害者・自損事故を起こした方
sec1_image
あなたが加入している任意保険をご確認ください
あなたが加入している任意保険のご契約プランにより窓口負担が0円で治療できます。
交通事故の加害者の方
自損事故を起こした方
事故を起こした際、同乗者がケガをした

このような際にも任意保険が適用されます。
意外と知られてないので『実費で通うなら治療費がかかるから』と来院されない方も少なくありません。
加害者・自損事故を起こしてしまった方でも、任意保険の人身傷害補償、搭乗者損害保険に加入していれば窓口負担は0円で治療がおこなえます。

一度あなたが加入している任意保険を確認してください。

任意保険を加入している方
人身傷害保険のプランを加入していた方は、窓口負担0円でこのような補償ができます。

治療費を気にすることなく治療に専念できます。
治療に適用しても保険の等級はさがりません。
治療費や休業補償などの慰謝料請求ができます。
自転車やバイクで交通事故に遭われた方
sec2_image
自転車やバイクなどいろいろな事故がありますので、
その症状に合わせて治療をしていきます。最近では自転車に乗っていて車にはねられた方が来院されました。
自転車の方はムチ打ちと腕と腰の打撲があり、3ヶ月程治療しました。
自動車での事故(助手席・後部座席に乗っている方)
sec3_image
自動車で3台の玉突き事故の真ん中の車に乗っていた方がいらっしゃいました。
自動車の方は車が廃車になるほどだったので半年位かかりました。

治療期間は短い方では1ヶ月位ですが、平均的には3,4ヶ月位です。
むち打ちなどになると肩がパンパンに腫れたりするのですが、
仕事をやりながら通う方も多く無理をするので戻ってしまうこともあります。

また、助手席や後部席に乗っている方もケガをされる場合があります。
そのような方でも自動車保険を適用することで治療費が補償できますので
痛みにお悩みの方はお問い合わせください。
(保険会社により異なる場合がありますのでご確認ください。)
自動車に乗っているお子さんや赤ちゃんが事故に遭われた方
sec4_image
目立った外傷がなくても必ず医師の診察を受けてください。
大人の身体よりも組織がしっかりできてないので後遺症が残る可能性がある為です。

また、お子さんは自分の症状を上手く伝えることが難しいので必ず親御さんが全身を確認し、
痛い箇所はないか、頭を打ってないか問いかけてください。
歩いていて事故に遭われた方
sec5_image
歩道を歩いている際に事故に遭われた方は加害者の方の保険を適用することより
損害賠償請求ができます。

また、被害者の方が任意保険の人身傷害補償に加入している際は、
被害者の方の任意保険でも補償を受けることができます。
病院でレントゲンを撮り、異常ないと言われたがよくならない方
sec6_image
病院や整形外科で検査し、異常はないと診察されたが
なかなかよくならない方もいらっしゃいます。

事故直後は何ともなかった方でも、日にちが経ってから
首や肩、腰痛や足の痛み等の症状が出てくる方もかなりいらっしゃいます。

レントゲンはあくまでも骨折やひびが入ってないかの検査なので
筋肉の腫れや炎症などはわかりません。

そのような方におこなっているのが矯正治療です
筋肉の腫れや炎症の痛みは時間が経つと緩和されることがありますが、
矯正治療をおこなうことにより痛みの根本から症状の改善ができます。

ブログ
院長ブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 待ち時間なく治療がおこなえます
 事故の施術や治療について
 交通事故に遭われてお悩みの方
 病院と整骨院の選び方
 損をしない治療費・慰謝料
 当院での取り組み『あっとホーム相談』
 むち打ちとはどんな症状?
 事故のケース別ガイド
 労災の治療
 当院おすすめの骨盤矯正
 院長プロフィール
 当院のご案内

交通事故治療ガイド 慶応整骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。